随分前から左サイドミラーが壊れて収納できなくなった。
動かないくせにモーターは回りっぱなしでウィ〜ンとうるさい。
収納しないで騙し騙し運転していたが、日を追うごとに角度が微妙になり、左後ろが見えない状況へ・・・
調べたところ修理するとミラーごと交換で、4〜5諭吉かかる模様。買取査定ほぼゼロの車に車両より高いミラー。
うん、無理。
しょうがないので中古部品を探して発注。やめとけばいいのに研磨して再塗装。
あ〜塗装時間かかるしゴミつくし面倒だった〜
停車中にウィ〜ンと鳴りっぱなしのせいで、歩行者から異様な注目を受けるとクレームが・・・
塗装は妥協して連休最終日の夕方から交換作業。スマホのライトで照らしながら内張を剥がして付け替える。
治ったど〜 諭吉一人ぐらいで動いたど〜