深夜に宅急便を出しに行く時か、たばこを買いにコンビニ行くぐらいしか動かしていなかった愛車がおかしくなりました。
エンジンかけていないのに、メーターは1000回転くらい回っている・・・
機嫌が悪いと20kmくらいスピードも出てます。
予想はしていましたが、どうやらバッテリーがあがる寸前だったようです。
以前上げてしまった時は都内のディーラーまで持ち込んで交換してもらいましたが、正規ディーラーなのに韓国製バッテリーだったので何でもありだなと思っていました。
予算の都合もあるので、通販でACデルコ27-44を注文。送料税込みで7363円なり。
ディーラーの半額だな・・・
セキュリティの問題があるので、注意しながら自分で交換しました。
廃バッテリーは無料で引き取ってもらい作業完了。
別のファミリーカーで深夜に宅急便を出しに行ったところ、道路で何か踏んでしまった模様・・・
帰り道急に異音がしたため、コンビニの駐車場に停めて確認。
あぁ〜パンクしてる。めっちゃタイヤつぶれてる...人生初パンク。へこむわ〜
そういう時に限って携帯を家に忘れていたため、コンビニにて電話を借りてレスキューを呼びました。
自分でテンパータイヤに交換しても良かったのですが、仕事でぐったりしていたのでおまかせしてしまいました。
いずれにしてもテンパータイヤの空気圧が半分くらいまで落ちていたので、お願いして良かったです。
タイヤも通販にて安価で購入。
持ち込みタイヤは付けてくれる所を探すのが大変ですが、いつもメインテナンスをお願いしている工場に聞いてみたらOKとのこと。
しばらく車のトラブルは勘弁です。
が、テンショナーもお疲れでキュルキュル鳴っている今日この頃。(涙)